|
募集要項
令和3年度 北海道大学法学部第3年次・第2年次編入学募集要項
過去の入試問題について
本学部では,試験に出願した者が希望する場合に限り,過去3年分の入試問題を公開している。
希望者は出願手続き終了後窓口で請求するか,出願書類に加え住所・氏名・郵便番号を明記した返信用封筒(角形2号,250円分の切手を貼付したもの)を同封し,「編入学出願書類在中」の横に「編入学過去問請求」と朱書きして願書送付先に申し込むこと。
なお,第3年次試験科目のうち、著作権法上問題がないと判断したものについてのみ以下に公開する。
編入学入試の志願者・合格者数
2年次編入
令和2年度 | 平成31年度 | 平成30年度 | |
志願者数 | 112 | 105 | 96 |
合格者数 | 10 | 11 | 10 |
3年次編入
令和2年度 | 平成31年度 | 平成30年度 | |
志願者数 | 55 | 56 | 52 |
合格者数 | 10 | 10 | 10 |
募集要項の請求方法 ※テレメールのみ
令和3年度の募集要項はテレメールで請求いただけます。
(1) インターネットで請求する場合
※請求方法の詳細は移動後のページ内の指示に従って下さい。
(2) 自動音声応答電話で請求する場合
①自動音声応答電話
IP電話 050-8601-0101(24時間受付)
※一般電話回線からの通話料金は日本全国どこからでも3分毎に約12円です。
②資料請求番号(6桁)をプッシュまたは入力してください。
資料名 | 資料請求番号 | 料金 | 発送開始日 |
---|---|---|---|
法学部第3年次・第2年次編入学 学生募集要項 |
566571 | 180円 | 8月31日 |
③ガイダンスに従ってお届け先を登録してください。
-
自動音声応答電話で請求する場合、住所、氏名等の登録時は、ゆっくり、はっきりとお話ください。登録された音声が不鮮明な場合は資料をお届けできないことがあります。
-
資料は通常、発送日のおおむね3~5日後にお届けできます(日曜・祝日の配達はありません)。お届け先地域や郵便事情によってはお届けに1週間ほど要する場合があります。
-
17時30分までの受付は当日発送、17時30分以降の受付は翌日発送となります。ただし、発送開始日前に請求された資料は予約受付となり、発送開始日に一斉に発送します。
-
随時発送の資料が1週間以上(予約受付の資料は発送開始日から1週間以上)経っても届かない場合は、テレメールカスタマーセンターまでお問い合わせください。
-
資料の料金は、お届けする資料に同封の支払い方法をご確認の上、資料到着後2週間以内に表示料金をお支払いください。
-
料金のお支払い方法は「コンビニ支払い」「LINE Pay 請求書支払い」「ケータイ払い」「クレジットカード払い」がご利用になれます。なお、支払い時に手数料として、コンビニ払いとLINEPay請求書支払いは88円、ケータイ払いとクレジットカード払いは50円が別途必要です。ケータイ払い、クレジットカード払い、コンビニ支払いは、1回分の手数料で、複数資料の料金を同時に支払うこともできます。ゆうちょ銀行・郵便局での通常払込み(ATM・窓口)もご利用になれます。
-
資料請求終了時および受付確認メール内で告知される10桁の「受付番号」は、資料到着まで保管しておいてください。
(1),(2)の請求方法についてのお問い合わせ先
→ テレメールカスタマーセンター IP電話 050-8601-0102(受付時間9:30~18:00)
【学生募集要項等に関する問い合わせ先】
〒060-0809 札幌市北区北9条西7丁目
北海道大学法学研究科・法学部教務担当
TEL (011)706-3120, 3121
e-mail:kyomu@juris.hokudai.ac.jp
更新日 2020.08.14