2008年8月29日
【第1報告】 報告者: 安藤 和宏(株式会社セプティマ・レイ社長;早稲田大学大学院博士後期課程) テーマ: 「アメリカにおけるミュージック・サンプリング訴訟-Bridgeport判決が与える影響-」 参考文献・裁判例 […]
2008年8月22日
【第1報告】 報告者: 洪 振豪(北海道大学法学研究科博士研究員、台湾弁護士・弁理士) テーマ: 「知的財産権の侵害警告と正当な権利行使」 知的高判平成19.10.31平成19(ネ)10052[アクティブマトリクス […]
2008年8月9日
報告者: 三村 量一(東京高等裁判所判事) テーマ:「改善多項制の下におけるクレーム訂正」 参考裁判例: ●最判平成20.7.10平成19(行ヒ)318[発光ダイオードモジュールおよび発光ダイオード光源]●知財高判平成2 […]
2008年8月1日
報告者: 横溝 大(名古屋大学法学研究科准教授) テーマ: 「未承認国家の著作物とベルヌ条約上の保護義務-東京地裁平成19年12月14日判例集未登載」 参考文献: ●江藤淳一[判批]法セ増刊速報判例解説2号251頁(2 […]