知的財産法研究会(2022年8月9日)
記 ●日時:2022年8月9日(火)18:00~(JST) Zoomにて実施 ●報告者:平澤 卓人(福岡大学法学部 講師) ●テーマ:「仮想現実・拡張現実における商標の保護」 ●参考文献: ・中崎尚「バーチャルワールド(仮想世界・仮想空間)における法的問題点〈2〉」NBL928号(2010)46頁 ・関真也「AR領域における商標の使用」日本知財学会誌14巻3号(2018)28頁 ・小塚荘一郎=石井夏生利=上野達弘=中崎尚=茂木信二「仮想空間ビジネス」ジュリスト1568号(2022)62頁 ・Anke Moerland, New Trade Mark Uses in the Forth Industrial Revolution: Virtual and Augmented Realities, in C. Heath, et. Intellectual Property and The Fourth Industrial Revolution p.163-198 (2020, Available at SSRN: https://ssrn.com/abstract=3683788) ・James Yang, Trademark Law in the Virtual Realism Landscape, 8 NYU J. INTELL. PROP. & ENT. L. 409 (2019) |