第15号(2007年06月)

連続企画:知的財産法の新たな理論の構築に向けて その2

国際的な知的財産権制度におけるハーモナイゼーションに抵抗する5つの傾向について

Peter K. YU/田村 善之・村井 麻衣子(訳)    1

特許法における政策レバー(2・完)

Dan L. BURK and Mark A. LEMLEY/山崎 昇(訳)    53

効果的な特許制度に関する多元的理論の試み(2・完)

Nari LEE/田村 善之(訳)  137

連続企画:知的財産権の間接侵害 その2

多機能型間接侵害制度による本質的部分の保護の適否
-均等論との整合性-

田村 善之   167

「テレビ放送をインターネット回線を経由して視聴するシステム」を使用するための設備提供の是非
-まねきTV事件-

佐藤 豊     241

論説

中国におけるコンピュータプログラムに関する発明の専利保護の新発展

余 翔・劉 珊/石上 千哉子(訳)  277

孤児著作物問題を巡る議論について
-認識された論点、提案された解決策および残された問題点

菱沼 剛  299

判例研究

模写における創作性の判断基準
-豆腐屋事件-

村井 麻衣子  341

著作物の題号と同一構成の商標が公序良俗に反し無効とされた事例
-Anne of Green Gables 事件 -

松原 洋平  371