知的財産法研究会(2025/07/30)

                                                              記

●日時:2025年7月30日(水) 15:00(JST)~ Zoomにて実施

●報告者:吉田広志(北海道大学大学院法学研究科 教授)

●テーマ: 「パブリック・ドメイン保護のための新規性要件の要件事実論―証明責任の分配と審査実務への反映―」

●参考文献:
・吉田広志「特許権は「脅威」か?パブリック・ドメイン保護法としての特許法の再構成―新規性、先使用、公知技術の抗弁―」『知的財産法政策学の旅』(田村還暦・2023年・弘文堂)228~248頁
・愛知靖之「審査・審判・審決取消訴訟・無効の抗弁をめぐる特許法の規範構造と「主張立証責任」」別冊パテント19号126~142頁(2018年)