event
知的財産法研究会

報告者:小島立氏(九州大学准教授) テーマ: 「電子出版―著作権及び文化政策の観点から」 参考文献: ●村瀬拓男「電子書籍の真実」マイコミ新書,2010年 報告者:奥邨弘司氏(神奈川大学准教授) テーマ: 「クラウドコン […]

続きを読む
event
知的財産法研究会

報告者: 時井真氏(中島敏法律特許事務所・弁護士) テーマ: 「無効審判における冒認出願を巡る主張立証責任」 参考文献: ●平嶋竜太「冒認出願を理由とする特許無効審判における主張立証責任」速報判例解説(法学セミナー増刊) […]

続きを読む
event
知的財産法研究会

報告者:長岡貞男氏(一橋大学・教授) テーマ: 「企業は何故特許を取得するのか、また特許の開示情報は研究開発に如何に重要なのか:日米の発明者サーベイからの証拠」 報告者:青木玲子氏(一橋大学・教授) テーマ: 「パテント […]

続きを読む
event
知的財産法研究会 シンポジウム

Expanding the Boundaries of Copyright Liability in the Digital Age 詳細はこちらをご参照ください 報告者:Prof. Yee Fen Lim テーマ:「T […]

続きを読む
event
知的財産法研究会

報告者: 愛知靖之氏(京都大学大学院法学研究科・准教授) テーマ: 「通常実施権の当然対抗制度」 参考文献: ●「特許制度に関する法制的な課題について」産業構造審議会・知的財産政策部会・特許制度小委員会報告書●茶園成樹「 […]

続きを読む
event
知的財産法研究会 (共催: GCOE研究会 経済法研究会 )

報告者:田村善之氏(北海道大学教授) テーマ: 「特許権と独占禁止法・再論---権利 vs. 行為規制という発想からの脱却---」 参考文献: ●田村善之「特許権と独占禁止法・再論-権利vs.行為規制という発想からの脱却 […]

続きを読む
event
シンポジウム「Law and Multi-agential Governance: An Impact of Law on Market, Competition and/or Innovation」

続きを読む
event
知的財産法研究会 シンポジウム

Law and Multi-agential Governance: An Impact of Law on Market, Competition and/or Innovation 詳細はこちらをご参照ください 報告 […]

続きを読む
event
シンポジウム「知的財産法学の新たな潮流」

続きを読む
event
知的財産法研究会 シンポジウム

シンポジウム「知的財産法学の新たな潮流」 報告者:田村善之氏(北海道大学教授) テーマ:「プロ・イノヴェイションのための特許制度の'muddling through'」 参考文献: ●田村善之「未保護の知的創作物という発 […]

続きを読む