journals
第58号(2021年3月)

◆巻頭論文 インダストリー4.0の技術革新モデルにおける新たな実用新案制度の役割 竹中 俊子 1 ◆連続企画:特許権侵害に対する損害賠償 その1 特許法102条 2 項における利益の意義・推定の覆滅と同条 3 項の相当実 […]

続きを読む
journals
第57号(2020年10月)

◆論 説 商標権侵害訴訟における商標の類似性要件の実証的研究 平澤 卓人      1 著作権法におけるスタンダード型規範の司法による法形成 (3) -権利制約メニューとしての引用の制限規定、著作物性、類似性について- […]

続きを読む
journals
第56号(2020年9月)

◆論 説 知的財産法学における権利論と功利主義の相克 (2・完) -知的財産制度の正当化根拠をめぐる論争の一断面- 山根 崇邦        1 クレイム制度の補完としての均等論と第 5 要件の検討 -第 4 要件との関 […]

続きを読む
journals
第55号(2020年3月)

◆特集:連邦営業秘密防衛法(DTSA)の示唆 その2 アメリカにおける営業秘密の保護 (2) -連邦営業秘密防衛法(DTSA)の運用実態と日本の営業秘密訴訟との比較- 山根 崇邦  1 ◆論 説 知的財産法学における権利 […]

続きを読む
journals
第54号(2019年10月)

◆巻頭論文 著作権法と特許法における「懲罰的賠償制度」の非懲罰性 蒋  舸/山東 佳帆(訳)  1 ◆連続企画:著作権法の将来像 その10 フェア・ユースにおける市場の失敗理論と変容的利用の理論 (8) -日本著作権法の […]

続きを読む
journals
第53号(2019年3月)

◆特集:連邦営業秘密防衛法(DTSA)の示唆 アメリカにおける営業秘密の保護 (1)-連邦営業秘密防衛法(DTSA)の運用実態と日本の営業秘密訴訟との比較- 山根 崇邦 1 連邦営業秘密防衛法(DTSA)をめぐる実務上の […]

続きを読む
journals
第52号(2018年11月)

◆巻頭論文 知的財産高等裁判所の大合議制度の評価と課題 中山 一郎  1 ◆論 説 職務発明の奨酬に対する規制の理論上のジレンマと現実的な解決の糸口 蒋  舸/山東 佳帆(訳) 41 著作権法におけるスタンダード型規範の […]

続きを読む
journals
第51号(2018年10月)

◆巻頭論文 知的財産法学の課題―旅の途中―                      田村 善之 1 ◆連続企画:著作権法の将来像 その8 フェア・ユースにおける市場の失敗理論と変容的利用の理論 (7) ―日本著作権法の […]

続きを読む
journals
第50号(2018年4月)

◆巻頭論文 越境する特許製品とわが国の特許権に基づく損害賠償              駒田 泰土  1 ◆連続企画:著作権法の将来像 その7 デジタル時代における著作権と表現の自由の衝突に関する制度論的研究 (6) 比 […]

続きを読む
journals
第49号(2017年5月)

◆連続企画:著作権法の将来像 その6 スリーステップテストの再検討 (2・完):同テストの柔軟性をいかに各国著作権法において用いるか Christophe GEIGER, Daniel GERVAIS and Marti […]

続きを読む