法理論研究会定例研究会「上杉慎吉憲法学の再構築への試み」

- 時間:14時~
- 場所:北海道大学法学部センター会議室(315室)
- 【報告者】
森元 拓 氏
(山梨大学教育学部・准教授、法思想史・公法学) - 【テーマ】
「上杉慎吉憲法学の再構築への試み」 -
-
【参考文献】
- ・森元拓「カクシテ相関連続ノ楽地ヲ発見セリ――上杉慎吉憲法学の再構築」(『山梨大学教育学部紀要』第28号,2019年)
- ・五味良彬「上杉慎吉の「国体」論に関する一考察――『新稿帝国憲法』の分析を中心に――」(『法学志林』第115巻1・2号、2018年)
- ・西村裕一「美濃部達吉と上杉慎吉」(河野有理編『近代日本の政治思想史』(ナカニシヤ出版、2014年)所収)
- ・上杉聰彦「公法学者上杉慎吉における社会学=相関連続の研究」(竹村民郎編『経済学批判への契機』(三一書房、1974年))
- ・住友陽文『皇国日本のデモクラシー 個人創造の思想史』(有志社、2011年)
- ・今野元『吉野作造と上杉慎吉』(名古屋大学出版会、2018年)
主催:北海道大学法理論研究会、北海道大学法学研究科附属高等法政教育研究センター