お知らせ
森悠一郎准教授のIVR若手懸賞論文受賞講演の動画が公開されました(第31回IVR世界大会、2024年7月、韓国・崇実大学校)

2024年7月に開催された法哲学・社会哲学国際学会連合(IVR)の第31回世界大会において、若手懸賞論文 (Young Scholar Prize)を受賞した森悠一郎准教授の受賞講演動画が公開されました。 関連リンク

続きを読む
お知らせ
【会場変更】法理論研究会特別会(9月21日開催)の会場が変更になりました。

続きを読む
お知らせ
年次報告書24(2023年度)を公開しました。

続きを読む
お知らせ
森悠一郎准教授、法哲学・社会哲学国際学会連合(IVR)若手懸賞論文 (Young Scholar Prize)受賞決定。

 本研究科の森悠一郎准教授が、国際的な法哲学の学会である「法哲学・社会哲学国際学会連合(Internationale Vereinigung für Rechts- und Wirtschaftsphilosophie  […]

続きを読む
お知らせ
【オープンキャンパス特別企画】「あつまれ、未来の女性法律家!!――弁護士・裁判官・検察官に会ってみよう!」開催のお知らせ(8月5日開催、要事前申込)

 法学研究科・法学部では、主に中高生を対象に、法律家の仕事についての理解を深めてもらうためのイベントを開催しております。  今回は、北海道大学オープンキャンパス特別企画として、第⼀線で活躍する⼥性法律家の⽅々を迎え、仕事 […]

続きを読む
お知らせ
中高生向けイベント「来たれ、リーガル女子!!@函館 ~弁護士・裁判官・検察官に会ってみよう!」開催のお知らせ(3月23日開催、要事前申込)

法学研究科・法学部では、中高生を対象に、法律家の仕事についての理解を深めてもらうためのイベントを開催しております。 シンポジウム「来たれ、リーガル女子!!」は、ふだんはあまり馴染みのない法律の現場で働く方々のお話を直接聞 […]

続きを読む
お知らせ
【開催方式変更のお知らせ】講演会「ローマ喜劇に見る市民社会のエートス形成 ― プラウトゥス『捕虜』の一解釈」(3月10日開催)

ご参加者各位 このたびは、標記講演会へのご参加まことにありがとうございます。3/7の締切時点において、当初予想を上回るご参加申込をいただきましたため、開催方式を当初予定の「Zoomミーティング」から「Zoomウェビナー」 […]

続きを読む
お知らせ
年次報告書23(2022年度)を公開しました。

続きを読む
お知らせ
HPリニューアルについて

サーバー移転に伴い、HPリニューアル作業を行っております。 当面の間、ご不自由をおかけしますが、何卒ご了承ください。

続きを読む
お知らせ
森悠一郎准教授、2020年度 日本法哲学会奨励賞(2019年期)受賞決定。

本研究科の森悠一郎准教授が、2020年度 日本法哲学会奨励賞(2019年期)著書部門を受賞しました。 受賞作品は『関係の対等性と平等』(弘文堂、2019年2月刊行)。 授賞式は2021年度の学術大会・総会の際に行なわれる […]

続きを読む