2004年度
公開シンポジウム 「景観権とその公共性」

「景観権とその公共性」 昨今話題となっている東京・国立マンション事件においては、都市景観のあり方が改めて問われています。ここ札幌でも、不況による会社所有地の売却などに伴い都心部ではマンション建設ラッシュが続き、40階建て […]

続きを読む
2004年度
国際シンポジウム "American Empire, Past and Present"

ReAS's 4th International Symposium in Tokyo"American Empire, Past and Present" 日  時: 2005年3月12日(土) 9:00~16:30 […]

続きを読む
2004年度
シンポジウム 「環境秩序への多元的アプローチ―実定法学のクロスロード―」

「環境秩序への多元的アプローチ    ―実定法学のクロスロード―」 日  時: 2005年3月5日(土)  10時~17時15分場  所: 北海道大学人文社会科学総合教育研究棟(W棟)301号室 主催: 科研基盤A「溶解 […]

続きを読む
2004年度
国際シンポジウム 「バイオテクノロジーの法的保護と生命倫理」

バイオテクノロジーの法的保護と生命倫理Bioethics and Biotherapy このたび、北海道大学21世紀COEプログラム「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」及び北海道大学大学院法学研究科高等法制教育研究セ […]

続きを読む
2004年度
高等研センター・シンポジウム"The Co-Change of Law & Society: An Exploration for the Creolist Perspective of Law"

高等研センター・シンポジウム "The Co-Change of Law & Society: An Exploration for the Creolist Perspective of Law" Meetin […]

続きを読む
2004年度
センター・イブニング・セミナー 「先進国における地域立脚型自然保護政策の動向」

CenterEVENING SEMINAR〈センター・イブニング・セミナー〉  <センター・イブニング・セミナー>は、北大法学研究科附属高等法政教育センターが学生・社会人・一般市民の皆さんに向けて、北大法学研究科における […]

続きを読む
2004年度
座談会 「戦後における日中関係構築の過程―外交の最前線の経験からー」

「戦後における日中関係構築の過程 ―外交の最前線の経験からー」 今後の日中関係のあり方を中心に、元駐中国日本大使の佐藤嘉恭氏を囲んで、自由な意見交換と質疑応答の時間をもうけます。アジア政治や外交問題に関心のある学生・院生 […]

続きを読む
2004年度
公開講演会 「日中関係の展望-次世代のために-」

「日中関係の展望 -次世代のために-」 近年めざましい発展を遂げつつある中国。それにつれて政治においても経済においても発言力をいっそう増し、その動向はアジアや欧米の注視の的になっています。また昨今では、「東アジア共同体」 […]

続きを読む
2004年度
シンポジウム 「<法の歴史>のポリティックス ―P・ルジャンドルの<ドグマ人類学>をめぐる対話―」

<法の歴史>のポリティックス―P・ルジャンドルの<ドグマ人類学>をめぐる対話― 日  時:2004年12月11日(土) 14:00~18:00場  所: 北海道大学法学研究科 416研究会室 ◆パネリスト 西谷修●東京外 […]

続きを読む
2004年度
センター・イブニング・セミナー 「スコットランド分権改革と議会の活動」

CenterEVENING SEMINAR〈センター・イブニング・セミナー〉   <センター・イブニング・セミナー>は、北大法学研究科附属高等法政教育センターが学生・社会人・一般市民の皆さんに向けて、北大法学研究科におけ […]

続きを読む