その他
J-mail No.26 2008 Winter

CONTENTS・・・・・・・・・・・・Winter,2008●J-Review:橋本努●Research Update:林竧/権左武志●Juris Report●Art&Culture:吉田克己/中山博之●Fr […]

続きを読む
シンポジウム・研究会の記録(2021年度以前)
PPセミナー 「Polycontexturalityとはなにか?」

日    時:2008年03月26日(水) 14:00~場    所: 北大人文社会科学総合教育研究棟 W301 ◆ 講師  村上 淳一●桐蔭横浜大学教授、東京大学名誉教授、日本学士院会員 経歴:1933年生1956年3 […]

続きを読む
シンポジウム・研究会の記録(2021年度以前)
ワークショップ 「ヨーロッパ法の歴史における法転移と学識転移」

本ワークショップは、科研基盤研究S「<法のクレオール>と主体的法形成の研究」プロジェクトの研究会を高等研センターが支援して開催するものです。ヨーロッパ近代の歴史において法がどのように遷移し、それはいかなる条件 […]

続きを読む
シンポジウム・研究会の記録(2021年度以前)
ワークショップ 「紛争解決方法の多様化と法の統一性―ひとつのは可能なのか?―」

本ワークショップは、N・ルーマンを皮切りに今日大きく展開を遂げているシステム論的法理論の見地から、現代社会における法のシステム的分化や多様化を検討することで、現代法の多元性の意義とその統合可能性のあり方を考えようとするも […]

続きを読む
シンポジウム・研究会の記録(2021年度以前)
札幌セミナー 「企業組織変動に伴う雇用終了の法理」

日    時:2008年03月11日(火) 14:00~場    所: 札幌北スカイビル8Fオフィス(北)北7西5、7-1) ◆ 報告者・報告題名  本久洋一●小樽商大教授      「企業組織再編に伴う解雇の基本的問題 […]

続きを読む
シンポジウム・研究会の記録(2021年度以前)
ワークショップ 「解釈学(ヘルメノイティク)と公共性に関する一試論 ――A・カウフマンの法哲学を糸口に」

本ワークショップは、20世紀後半のドイツを代表する法哲学者アルトゥール・カウフマン(Arthur Kaufmann)の法哲学理論の展開を手がかりにしながら、ドイツ法哲学の現況の一面を探るものです。カウフマンは第二次大戦後 […]

続きを読む
シンポジウム・研究会の記録(2021年度以前)
PPセミナー 「司法制度改革と法律家の役割」

日    時:2008年03月01日(土) 15:00~17:00場    所: 北大人文社会科学総合教育研究棟 W301 ◆ 講師  四宮啓●早稲田大学法務研究科教授、弁護士経歴:1952年生1979年3月 早稲田大学 […]

続きを読む