SFJS/AF創立30周年記念シンポジウム「フランスの新たな選択と流動する世界」

- 時間:15時~17時
- 場所:小樽商科大学札幌サテライト 大講義室Ⅱ(札幌市中央区北5条西5丁目7番地 sapporo55ビル3階)
- 入場:無料(定員70名)※定員に達し次第締め切りとさせていただきます
国家主権そして国民統合を危機にさらしつつあるグローバリゼーション。この道を巡ってイギリスとアメリカの国民選択は内向きとなったが、フランスでは異なる選択が行われた。日本も無縁ではなくなりつつあるこの問題に鋭く切り込む。札幌日仏協会が総力を挙げてお送りするシンポジウム「フランスの新たな選択と流動する世界」
- 基調講演:国末憲人(朝日新聞社前論説委員、朝日新聞GLOBE編集長)
- パネリスト:吉田徹(北海道大学教授、札幌日仏教会常任理事)、ニコラ・ジェゴンデ(札幌アリアンス・フランセーズ院長)
- 司会:江口修(札幌日仏教会/アリアンス・フランセーズ理事長)
- ご参加の方は事務局へお電話ください。
- 電話:011-223-3800
- MAIL:mika-yoshida@3800.biz(@を半角に変えて送信してください)
札幌日仏協会/札幌アリアンス・フランセーズ(SFJS/AF) 事務局:吉田ミカ
- 主催:札幌日仏協会/アリアンス・フランセーズ
- 共催:共催:朝日新聞GLOBE、北海道大学法学研究科附属高等法政教育研究センター
- 後援:北海道、札幌国際プラザ
- 協力:小樽商科大学言語センター、株式会社アンビックス