講演会 「ポスト自立支援法の障害者福祉」
講師:勝又 幸子氏(国立社会保障・人口問題研究所 情報調査分析部長)日時:2010年7月20日(火)14:45~16:15場所:人文・社会科学総合教育研究棟(W棟) 409号室 共催:北海道大学公共政策大学院・福祉労働政 […]
講演会 「民主党政権下の政策過程」
講師:橘 幸信氏(衆議院法制局第二部長)コメンテーター:山口二郎(北海道大学法学研究科教授)コーディネーター:宮本太郎(北海道大学法学研究科教授)時間:18:30~20:30(開場18:00)場所:北海道大学学術交流会館 […]
講演会 「雇用危機にNPOは何ができるか?」
講師:池本 修悟氏●NPO 法人NPO 事業サポートセンター専務理事場所:北海道大学百年記念会館 大会議室時間:14:45~共催:北海道大学公共政策大学院・福祉労働政策事例研究 法学研究科附属高等法政教育研究センタ […]
講演会 「第六共和制?―フランス憲法改正のめざすもの―」
(通訳付き/入場無料)講師:フランシス・メジエール氏(在日フランス大使館副文化参事官)コメンテーター:吉田徹(北海道大学法学研究科准教授)時間:17:00~場所:小樽商科大学札幌サテライト大講義室 札幌市中央区北5条 […]
「2010年度 ウィスコンシン大学ロースクール・ 北海道大学法学研究科共同セミナー ―食品安全規制の日米比較―」
「2010年度 ウィスコンシン大学ロースクール・北海道大学法学研究科共同セミナー ―食品安全規制の日米比較―」 主催:法学研究科(海外教育交流支援事業)共催:附属高等法政教育研究センター ポスター(PDF)
セミナー 「フランスからみた政権交代」
日 時:2010年03月30日(火) 14:00-17:00会 場: 北海道大学 人文社会科学総合教育研究棟 W101 <講師>Jean-Marie Bouissou●パリ政治学院Régine Serra●パ […]
シンポジウム 「グローバル資本主義と人間の尊厳」
北海道大学 市民社会民主主義研究プロジェクト・東京大学大学院情報学環共同シンポジウム グローバル資本主義と人間の尊厳 2008年のリーマンショック以降、グローバル資本主義の限界が指摘されているにもかかわらず、際限のないコ […]
国際シンポジウム 「アクティベーションか、ベーシックインカムか、持続可能な社会構想へ」
ヨルゲン・グル・アンデルセン●オーフス大学教授(デンマーク)ヤニク・ヴァンデルホルヒト●ルーベンカトリック大学教授(ベルギー)場所:ホテルグランドパレス時間:14:00~17:00主催:文部科学省科学研究費基盤研究(A) […]
講演会 「日本型レジームの転換とつながりの再構築―社会関係資本への学際的接近」
山岸俊男●北海道大学大学院文学研究科教授井出英策●慶応義塾大学経済学部准教授辻康夫●北海道大学公共政策大学院教授宮本太郎●北海道大学高等法政教育研究センター長会場:北海道大学人文社会科学総合教育研究棟 W301室時間:1 […]
セミナー 「医療・介護の法と政治を考える」
北海道大学大学院法学研究科:組織的な大学院教育改革推進プログラムコラボレーション・セミナー 医療・介護の法と政治を考える 本企画では、所得格差や貧困と共に、急速に高齢化が進む現代社会が取り組むべき課題として、医療と介護 […]