法理論研究会定例研究会「法的安定性と紛争――行政法解釈の自動化と異化」
ポスター(PDF) 時間:14時~ 場所:(cisco Webex を利用したオンライン・ミーティング、下記参照) 【報告者】 米田雅宏氏(北海道大学大学院法学研究科・教授、行政法) 【テーマ】 「法的安定性と紛争――行 […]
カンファレンス「私法統一の成功の条件」(開催中止 2/26更新)
ポスター(PDF) 新型コロナウィルス感染拡大を受け、感染予防の観点から、2月28日の下記カンファレンスは中止となりました。参加登録をしてくださった皆様には誠に申し訳ありませんが、事情をご賢察いただけましたら幸いです。( […]
法理論研究会定例研究会「移民法学の諸課題とそのディレンマ構造」
ポスター(PDF) 時間:14時~ 場所:北海道大学法学部 センター会議室(315室) 題目:「移民法学の諸課題とそのディレンマ構造」 報告者:吉田 邦彦 氏(北海道大学大学院法学研究科・教授) 参考文献:吉田邦彦『民法 […]
ワークショップ「体制転換と法」研究会
ポスター(PDF) 時間:14時~18時(予定) 場所:北海道大学法学部 センター会議室(315室) 第 1 報 告: 「2020年台湾の選択――総統、立法委員選挙分析」 報告者:鈴木賢(明治大学教授) 第 2 報 告: […]
法理論研究会定例研究会「『司法優越主義』に関する一考察(仮)」「Lochner判決と革新主義の再検討(仮)」
ポスター(PDF) 時間:13時30分~ 場所:小樽商科大学小樽キャンパス2号館5階 BL-2教室 周辺地図 学内配置図 ■報告1 題 目:「『司法優越主義』に関する一考察(仮)」 報告者:鈴木 繁元 氏(北海道大学大学 […]
共催研究会「Legal Regulation of Navigation Along the Northern Sea Route」
ポスター(PDF) 時間:17時00分~18時30分 場所:北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟5階 W507教室 報告者:Viatcheslav GAVRILOV 氏(ロシア極東連邦大学・法科大学院教授) 論 題: […]
法理論研究会特別会「現代法哲学における平等論の最前線――『関係の対等性と平等』(弘文堂、2019年)の補遺も兼ねて」
ポスター(PDF) 時間:15時~ 場所:北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)4階 W409号室 報告者:森 悠一郎 氏 (北海道大学大学院法学研究科・准教授、法哲学) テーマ:「現代法哲学における平等論の最前 […]
国際シンポジウム 「同性婚をめぐる司法と法学の展開」
ポスター(PDF) 時間:14時~17時(受付13時30分より) 場所:北海道大学 文系共同講義棟(軍艦講堂)8番教室(札幌市北区北10条西7丁目) ※駐車場はございませんので、徒歩あるいは各交通機関をご利用ください。( […]
2019年度 公共経営事例研究・国際政治経済事例研究 「グローバル化と自治体運営」
ポスター(PDF) 時間:16時30分~18時45分 場所:北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)W203 講師 山本 進 (東神楽町町長) 齊藤 啓輔(余市町町長) 担当教員 遠藤 乾 (公共政策大学院院長/国 […]
セミナー「日本の法学教育におけるジェンダーと法――予備的検討とコメント」
ポスター(PDF) 時 間:18時30分~20時30分 場 所:北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)W409室(札幌市北区北10条西7丁目) ※駐車場はございませんので、徒歩あるいは各交通機関をご利用ください […]