J-mail No.18 2005 Spring
CONTENTS・・・・・・・・・・・・Spring,2005●J-Review:新川 敏光●From Center:長谷川 晃●Juris Report:古矢 旬●Research Update:小森 光夫/宮本 太郎 […]
J-mail No.17 2005 Winter
CONTENTS・・・・・・・・・・・・Winter,2005●J-Review:柳川範之●Research Update:吉田克己/辻 康夫●Juris Report●Art&Culture:曽野裕夫/棟居快行 […]
ACADEMIA JURIS BOOKLET 2004 No.16
「帝国/グローバル化時代のデモクラシー」 ロナルド・ドーア、田中秀征、ゲーリー・ガーストル、中村研一、遠藤乾(編) 1 イントロダクション ―越境的な権力行使とデモクラシー 2 基調講演 グローバル化する世界 […]
ACADEMIA JURIS BOOKLET 2004 No.15
「市民・企業・行政が担う公共サービスの姿 ―PPPの新たな取り組み―」 札幌市長●上田文雄、元白老町長●見野全、佐野修久、山口二郎 第1部 基調講演 「行政と市民の協働を考える」 1 「市民」とは誰か 2 本 […]
ACADEMIA JURIS BOOKLET 2004 No.14
「メディアと権力」 魚住昭 著 第1部 講演「メディアと権力」 1 小泉政権の本質―新自由主義とナショナリズム 2 田中政治が示した日本型社会民主主義 3 野中に見る平等志向の政治理念 4 「宗男・真紀子・辻元」 […]
J-mail No.16 2004 Autumn
CONTENTS・・・・・・・・・・・・Autumn,2004●J-Review:伊藤光利●Research Update:山口二郎/道幸哲也●Juris Report●Art&Culture:会澤恒/青木博通● […]
ACADEMIA JURIS BOOKLET 2004 No.13
「グローバル化とマルティラテラリズム -新しいリンケージ-」 前デンマーク首相ポール・ニューロップ・ラスムッセン 著 1 グローバル化・マルティラテラリズムと国民国家 2 デンマーク型福祉システムの実現 3 […]
J-mail No.15 2004 Spring
CONTENTS・・・・・・・・・・・・Spring,2004●J-Review:樋口陽一●From Center:長谷川晃●Research Update:松浦正孝/吉田広志●Juris Report●Art& […]
ACADEMIA JURIS BOOKLET 2003 No.12
「地方から日本を変える ―改革派知事が語る新しい民主主義の実践」 前三重県知事●北川正恭宮城県知事●浅野史郎高知県知事●橋本大二郎 第1部 北川正恭●前三重県知事 三重から始まる市民革命 第2部 浅野史郎●宮城県知事本物 […]
ACADEMIA JURIS BOOKLET 2003 No.11
「先住民族のガバナンス ―自治権と自然環境の管理をめぐって―」 アイザック・ビシャラマーセリーン・ノートンロジャー・スカーヴィック 小野有五(編) 1 北海道と先住民族 2 心の命じるままに Me Kii taku […]