2001年度
国際シンポジウム「グローバリゼーション時代におけるローカルガバナンスの変容」

マイケル・キーティング●ヨーロッパ大学研究所教授ステファノ・バルトリーニ●ヨーロッパ大学研究所教授トマス・ヒューグリン●ウィルフレッド・ローリエ大学教授ほか ●主催:高等法政教育研究センター●共催:北大大学院法学研究科、 […]

続きを読む
2001年度
公開シンポジウム「<体制改革としての司法改革>を考える」

井上達夫●東京大学大学院法学政治学研究科教授/本センター研究員河合幹雄●桐蔭横浜大学法学部助教授川本隆史●東北大学大学院文学研究科教授/本センター研究員ほか ●主催:高等法政教育研究センター   報告  「<体 […]

続きを読む
2001年度
公開シンポジウム「戦後補償裁判の過去・現在・未来」

ケント・アンダーソン●本研究科助教授/現在オーストラリア国立大学奥田安弘●本研究科教授古谷修一●香川大学法学部教授ほか ●主催:高等法政教育研究センター 報告  アンダーソン報告は、米国の戦後補償裁判に関するものである。 […]

続きを読む
2001年度
公開シンポジウム「市民社会の構築」

篠原一●東京大学名誉教授 ●主催:高等法政教育研究センター●共催:(社)北海道雇用経済研究機構 報告 長期的視点に立てば我々は第一次近代から第二次近代への途路にあると言えよう。そこではU.ベックの言う「個人化」の進展によ […]

続きを読む
2001年度
シンポジウム「資産流動化・証券化の実態と法律問題」

大垣尚司●アクサ生命保険神田秀樹●東京大学法学政治学研究科教授小野傑●西村総合法律事務所・弁護士ほか ●主催:金融法研究会●共催:高等法政教育研究センター

続きを読む
2001年度
シンポジウム「構造改革は日本を救うか?」

濱田康行●北大経済学研究科教授金子勇●北大文学研究科教授山口二郎●高等研センター長 ●主催:高等法政教育研究センター 報告  政府の経済財政諮問会議が発表したいわゆる構造改革の「骨太方針」をもとに、小泉政権が進めようとし […]

続きを読む
2001年度
シンポジウム「分権時代の自治体改革」

報告 感想 北川正恭●三重県知事磯田憲一●北海道副知事田岡克介●北海道石狩市長 ●主催:高等法政教育研究センター●共催:(社)北海道雇用経済研究機構 報告  前半の基調講演では、北川知事が6年間の県政を振り返って、改革の […]

続きを読む
2001年度
北大の樹木を考えるシンポジウム

小野有五●本学地球科学研究科教授吉田邦彦●本研究科教授田口晃●本研究科教授 ●主催:「環境と社会」研究会●共催:高等法政教育研究センター

続きを読む
2000年度
「環境政策と市民の役割」

報告 感想 今泉みね子●環境ジャーナリスト小野有五●北大地球環境科学研究科教授本田宏●北海学園大学講師ほか ●主催:高等法政教育研究センター・地球環境科学研究科 報告  3月24日、法学部8番教室において、公開シンポジウ […]

続きを読む
2000年度
国際ワークショップ「東アジアにおける法学の21世紀的課題」

今井弘道●本研究科教授朴恩正●梨花女子大学校法科大学研究所教授李歩雲●中国社会科学院法学研究所教授ほか 主催:高等法政教育研究センター

続きを読む