コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
北大法学研究科・法学部の概要
受験生の方へ
在学生向け情報
各種証明書請求
サイトマップ
サイト内検索
news_ug
トップページ
news_ug
現代読書灯 評者:杉田敦(法政大教授)「政権交代とは何だったのか」 山口二郎〈著〉(北海道新聞/朝刊/13面)
現代読書灯 評者:杉田敦(法政大教授)「政権交代とは何だったのか」 山口二郎〈著〉(北海道新聞/朝刊/13面)
2012年6月10日
最終更新日時 :
2012年6月10日
jun_koba
前の記事
【書評】『三つの旗のもとに アナーキズムと半植民地主義的想像力』 ベネディクト・アンダーソン〈著〉 -ナショナリズムの生成たどる-(評・中島岳志 北海道大学准教授・アジア政治)(朝日新聞/朝刊/10面)
2012年6月3日
次の記事
就活NOW -学生「ネット頼み」顕著に- 活動期間短縮手早く情報収集 -北大法学部の村上文一さん「フェイスブック」にて就活生と交流・議論 -有意義な就活を送れた-(北海道新聞/朝刊/29面)
2012年6月12日
MENU
北大法学研究科・法学部の概要
受験生の方へ
在学生向け情報
各種証明書請求
サイトマップ
サイト内検索
PAGE TOP