法学部卒業生の進路
令和5年度卒業生
法学研究科修了生(修士)の進路統計
法学研究科修了生(修士)の過去3年分の進学・就職数
就職数
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |
---|---|---|---|
公務員(社会人学生含む) | 0 | 3 | 3 |
就職(社会人学生含む) | 9 | 4 | 10 |
進学数
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |
---|---|---|---|
博士後期課程進学 | 3 | 2 | 6 |
他大学院進学 | 0 | 0 | 0 |
法学研究科修了生 (修士)の過去3年分の主な就職先
公務員
- 経済産業省
- 国土交通省
- 札幌市役所
- 検察庁(海外)
- 警察署(海外)
- 裁判所(海外)
民間等
- ENEOS株式会社
- 株式会社ニトリ
- パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
- 株式会社カプコン
- 株式会社リコー
- アイエスエフネット株式会社
- 株式会社啓程
- 弁護士事務所
- トムス・エンタテインメント
- 内山鑑定株式会社
- 株式会社大気社
- アルプスアルパイン株式会社
- A-BRAND Golf Club
- 株式会社レスターホールディングス
- 株式会社ローランド・ベルガー
- RYUKA CONSULTING株式会社
- 法律事務所(海外)
- 外国語学校教員(海外)
- 南通中燃船舶燃料有限公司(海外)
- 北京新業緑色貿易有限会社(海外)
法科大学院
修了生の進路状況
北海道大学法科大学院修了生の進路状況は以下のとおりです。
※令和3年7月現在
※その他には司法試験受験生,司法修習生,不明の者を含む。
※公務員の主な種類には裁判所事務職員・厚生労働省・県庁職員・労働基準監督官・金融庁・陸上自衛隊等を含む。
修了年度 | 修了者数 | 法曹 | 公務員 | 民間企業 | 進学 | その他 |
平成17年度 | 41 | 32 | 1 | 1 | 7 | |
平成18年度 | 95 | 54 | 2 | 1 | 38 | |
平成19年度 | 89 | 49 | 1 | 2 | 37 | |
平成20年度 | 107 | 70 | 3 | 34 | ||
平成21年度 | 99 | 65 | 1 | 3 | 30 | |
平成22年度 | 90 | 53 | 1 | 36 | ||
平成23年度 | 78 | 44 | 1 | 1 | 32 | |
平成24年度 | 70 | 30 | 2 | 2 | 36 | |
平成25年度 | 70 | 19 | 1 | 50 | ||
平成26年度 | 58 | 32 | 2 | 1 | 1 | 22 |
平成27年度 | 49 | 25 | 4 | 20 | ||
平成28年度 | 45 | 12 | 5 | 1 | 2 | 25 |
平成29年度 | 39 | 15 | 24 | |||
平成30年度 | 39 | 15 | 2 | 1 | 21 | |
令和元年度 | 28 | 1 | 1 | 26 | ||
令和2年度 | 19 | 1 | 18 | |||