平成25年8月4日(日)・8月5日(月)に平成25年度法学部オープンキャンパスを開催いたしました。
平成25年度オープンキャンパスは終了いたしました。 当日の様子はこちらのページ(北大時報のページへリンク)でご覧いただけます。
1. 平成25年度オープンキャンパス・自由参加プログラム(1日目)
- 開催日
平成25年8月4日(日) - 開催時間
午前の部9:00~12:00(受付開始8:30)
午後の部13:00~15:45(受付開始12:30) - 集合場所
文系共同講義棟8番教室 - 参加方法
どなたでも自由に参加できます。 - 実施内容
- 8:30~ 午前の部 受付開始
- 9:00~ 学部長挨拶(学部長 亘理教授)
- 9:15~ 第1講演『パクリはどこまで許されるのか?―似ているって、なんだろう。AKB48とSLAM DUNK-』(吉田広志教授)
- 10:30~ 休憩
- 10:45~ 第2講演『受験が終わったらバイトをしよう!バイトでも役に立つ労働法の基礎知識』(池田悠准教授)
- 12:00~ 昼休み
- 12:30~ 午後の部 受付開始
- 13:00~ 第3講演『刑法ってなに?ルールとペナルティについてのお話し』(小名木教授)
- 14:15~ 休憩
- 14:30~ 第4講演『作られた「大岡裁き」──近世の裁判小説にみる日中の裁判観』(桑原准教授)
- 15:45 終了
2.平成25年度オープンキャンパス・自由参加プログラム(2日目)
- 開催日
平成25年8月5日(月) - 開催時間
9:00~12:00(受付開始8:30) - 集合場所
文系共同講義棟8番教室 - 実施内容
- 8:30~ 受付開始
- 9:00~ 学部長挨拶(学部長 亘理教授)
- 9:15~ 第5講演『パクリはどこまで許されるのか?―似ているって、なんだろう。AKB48とSLAM DUNK-』(吉田広志教授)
- 10:30~ 休憩
- 10:45~ 第6講演『デモクラシーの課題とヴィジョン』(辻教授)
- 12:00 終了