news_ug
戦後70年へ 北海道と戦争 北大大学院准教授 中島 岳志さん「歯止めない状況 危険」(北海道新聞/朝刊/17面・特集)

続きを読む
news_ug
北大法学論集第65巻第2号が発行されました。

北大法学論集第65巻第2号が発行されました。内容等については,以下を ご覧下さい。 HUSCAP 北大法学論集 第65巻 第2号 北大法学論集に関するページ(法学研究科・法学部HP内)  

続きを読む
news_ug
オピニオン インタビュー -中国と言論の自由- 北京大学教授(北海道大学教授兼任)張千帆さん「影落とす政治改革の遅れ」(朝日新聞/朝刊/15面)

続きを読む
news_ug
思潮opinion 論壇誌7月 私の3編 遠藤 乾(北大教授・政治学) -移民の処遇 待ち構える課題- (読売新聞/朝刊/9面) 

続きを読む
news_ug
第15回「読売・吉野作造賞」贈賞式 7月16日東京都内にて開催 「統合の終焉 EUの実像と論理」(岩波書店)を著した遠藤乾・北海道大学教授へ(読売新聞/朝刊/37面)

続きを読む
news_ug
第15回 「読売・吉野作造賞」遠藤 乾・北海道大学教授が受賞

遠藤乾・北海道大学教授が第15回「読売・吉野作造賞」を 受賞しました。 受賞作は『統合の終焉 EUの実像と論理』(岩波書店)です。 詳細は こちらのページ (公共政策大学院サイト)をご覧ください。

続きを読む
news_ug
法学部4年 阿部 紀恵さんが国際法学会主催 小田滋賞 (特別賞) を受賞しました。

法学部4年 阿部 紀恵さんが国際法学会主催 小田滋賞 (特別賞) を受賞しました。 受賞内容は下記のとおりです。   阿部 紀恵 (北海道大学 法学部4年) 「国際司法裁判所の意義と機能に関する一考察 ー『応答的裁判所』 […]

続きを読む
news_ug
ひと 2014 吉野作造賞を受賞した国際政治学者 遠藤 乾さん(北海道新聞/朝刊/3面)

続きを読む
news_ug
平成27年度第3年次・第2年次編入学生募集要項の配布を開始しました。

続きを読む
news_ug
〈続・私は思う 秘密保護法〉長谷川 晃さん:札幌市・北大大学院法学研究科教授 「情報公開法の整備を」 (北海道新聞/朝刊/36面)

続きを読む