(臨時2-2)法学研究科の掲示情報
研究会に関する案内掲示新着!!

博士後期課程科目「法政理論総合研究Ⅱ(研究会自由聴講)」において単位認定を希望する場合、「単位認定申請書」「出席届」「レポート」の提出が必要となります。「単位認定申請書」「出席届」は、所定の様式を学事担当窓口で配付してい […]

続きを読む
(臨時6)学生生活・就職情報・海外留学派遣・その他の掲示
【5/15(木)15:00~】就職ガイダンス「インターンシップ選考対策講座」開催!新着!!

5月15日(木)15時からW203で、法学部・経済学部主催の就職ガイダンス「インターンシップ選考対策講座」(協力:マイナビ)を開催いたします。 これから就職活動を行う学生の皆さんにとって、ためになる内容になっていますので […]

続きを読む
(臨時6)学生生活・就職情報・海外留学派遣・その他の掲示
就職情報の掲示

続きを読む
(臨時1-4)全学教育科目/国際交流科目/他学部科目/教職科目の掲示情報
教職科目(4/22更新)

※教職科目の情報は、教育学部によるELMSグループも確認してください。 令和8年度 教育実習関係 ・教育実習内諾ガイダンスについて(4/15掲載)   ※HPへの掲載が遅れてしまいました。    来年度教育実習に参加希望 […]

続きを読む
(臨時6)学生生活・就職情報・海外留学派遣・その他の掲示
2025年度 協定外の海外留学について

続きを読む
(臨時6)学生生活・就職情報・海外留学派遣・その他の掲示
2025年度 夏期短期語学研修説明会のお知らせ

続きを読む
(臨時1-2)履修登録について【重要】
令和7年度第1学期 法学部における履修取消期間について

続きを読む
(臨時1-4)全学教育科目/国際交流科目/他学部科目/教職科目の掲示情報
全学教育科目(4/16更新)

・令和7年度第1学期・春ターム 履修取消期間について ---------------------------- (参考) 2年次以上向け:全学教育科目の履修・受講に関するお知らせ(ゲストアクセス 可) https://m […]

続きを読む
(臨時2-2)法学研究科の掲示情報
修士論文及びリサーチ・ペーパーの提出について

続きを読む
(臨時6)学生生活・就職情報・海外留学派遣・その他の掲示
海外留学に係る奨学金の法学部提出締切について

続きを読む